【元乃木坂46】努力の天才!山下美月が一級船舶免許に一発合格した理由。卒業後の女優道がストイックすぎる

元乃木坂46の中心メンバーであり、現在は女優として目覚ましい活躍を見せる山下美月さん。

2024年5月にグループを卒業し、新たなステージへと歩みを進めた彼女から、またしても世間を驚かせるニュースが飛び込んできました。

なんと、2025年10月スタートのドラマの役作りのために、「一級小型船舶操縦士免許」を取得したというのです。

アイドル時代から「努力家」として知られていた彼女ですが、そのストイックな姿勢は卒業後さらに輝きを増しているようです。そこには、女優・山下美月の半端ではない覚悟と、乃木坂46時代に培われた確固たるプロ意識が隠されていました。

この記事では、

  • 山下美月が一級船舶免許を取得した驚きの理由
  • 新ドラマ『新東京水上警察』での役どころ
  • 乃木坂46時代から貫かれる「努力の天才」としての軌跡
  • そもそも一級船舶免許はどれくらい凄い?

について、詳しく深掘りしていきます。

この記事を読めば、山下美月さんの女優道にかける情熱と、彼女の快進撃の理由がすべて分かります!

目次

衝撃のニュース!山下美月が最難関「一級船舶免許」を一発取得

2025年8月26日、女優の山下美月さんが、10月7日スタートのフジテレビ系ドラマ『新東京水上警察』(火曜よる9時)の役作りのために、一級小型船舶操縦士免許を取得したことが明らかになりました。

主演の佐藤隆太さん演じる刑事と共に、東京の海や川で起こる事件に挑む本作。山下さんが演じるのは、警備艇を自在に操り、海の安全を守る専門職「海技職員・有馬礼子」という重要な役どころです。

このオファーを受けた彼女は、リアリティを追求するために、すぐに免許の取得を決意。多忙なスケジュールの合間を縫って教習所に通い、見事、国家試験に一発で合格したのです。

彼女は合格に際し、以下のようにコメントしています。

「これまで日本のドラマで海技職員という職業は、あまり描かれてきませんでした。今回クランクインの前に実際に海技職員として活躍されていた方にもお話を聞かせていただき、陸とは違い自由が効かないことや命懸けで海の脅威と常に戦い続けているという事を知りました。船に関しての知識はゼロからのスタートでしたので、日々の勉強や体力作りに励み、自分の役を通して少しでも海技職員という存在を知っていただけたらうれしいなと撮影に挑んでおります。ぜひ、楽しみに待っていてください」

引用元:スポニチAnnex

このコメントからも、彼女がただ免許を取るだけでなく、その職業の背景や精神性まで深く理解しようとする、真摯な役作りへの姿勢が伝わってきます。

なぜそこまで?乃木坂46時代に培われたストイックな女優魂

乃木坂46を卒業してからまだ半年も経っていない中でのこの挑戦。ファンからは「さすが美月!」「努力のレベルが違う」と称賛の声が上がっていますが、彼女がここまでストイックに役作りと向き合う理由は、乃木坂46での約7年半の活動そのものにありました。

「完璧なアイドル」の裏にあった、知られざるプロ意識

2016年、高校2年生で乃木坂46の3期生として加入した山下さん。

加入当初から完成されたビジュアルと、ファンを惹きつける天性のアイドル性で「3期生のエース」としての期待を一身に背負っていました。

しかし、その「完璧なアイドル」というイメージは、決して天性だけで作られたものではありません。そこには、自分自身を徹底的にプロデュースし、期待以上のものを届けようとする、彼女の凄まじいプロ意識がありました。

センターという重圧を力に

絶対的エースだった白石麻衣さんの卒業後初となるシングル『僕は僕を好きになる』で、初の単独センターに抜擢されました。

エースの卒業の次のシングルというタイミングでのセンター抜擢。まさにそれは、グループの未来を託されたと言っても過言ではない状況でした。

グループの未来を背負う計り知れないプレッシャーの中、彼女は楽曲の世界観を完璧に表現し、見事にその大役を果たしました。これは、重圧を努力と研究で乗り越えてきた彼女だからこそ成し得た偉業です。

アイドルと女優、二足の草鞋の徹底

在籍中から女優としての才能を開花させ、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』に出演するなど、多忙を極める中でも一切妥協はありませんでした。

特に朝ドラの撮影は、グループ活動との両立が困難を極めましたが、どちらの現場でも120%の力を出し切る姿は、プロそのもの。この経験が、女優として生きていく覚悟を固めさせたことは間違いありません。

自己プロデュース能力の高さ

バラエティ番組で見せる「あざとかわいい」キャラクターも、彼女自身が「山下美月」というアイドルをどう見せればファンが喜ぶかを計算し尽くした、セルフプロデュースの賜物です。求められる役割を瞬時に理解し、完璧に演じきる。この能力は、女優として様々な役柄を演じる上で、今、大きな武器となっています。

また、エイプリルフールには限定で「タコ下美月」さんグッズが発売されるなど、お茶目な振る舞いもまた、キャラを引き立たせていました。

このように、乃木坂46時代に培われた「期待に応えるために、見えない場所で誰よりも努力し、完璧な準備をする」というストイックな姿勢が、現在の女優・山下美月の礎となっているのです。今回の船舶免許取得も、彼女にとっては「役を演じる上で当然の準備」だったのかもしれません。

そもそも一級船舶免許ってどれくらい凄いの?

では、彼女が取得した「一級」はどれほど凄い資格なのでしょうか?参考までに「二級」と比較してみましょう。

  • 二級小型船舶操縦士免許:航行区域が海岸から5海里(約9km)までに限定される。主に沿岸での釣りやクルージングを楽しむための免許。
  • 一級小型船舶操縦士免許:航行区域に制限がない(※沿岸から100海里を超える場合は、六級海技士以上の資格を持つ機関長を同乗させる必要がある)。外洋への航海も可能で、クルーザーやヨットで世界中どこへでも行くことができる、まさに船舶免許の最上級資格です。

二級免許ですら取得は簡単ではありませんが、一級は学科試験の範囲も格段に広がり、気象や海図、エンジンに関する専門知識など、より高度な内容が問われます。

この最上級の資格に、多忙な中で一発合格を果たしたという事実だけでも、彼女の知性と集中力、そして目標達成への執念がいかに強いかが分かります。

まとめ:努力で道を切り拓く女優・山下美月の未来から目が離せない!

今回は、元乃木坂46の山下美月さんが、新ドラマ『新東京水上警察』の役作りのために一級船舶免許を取得したニュースについて深掘りしました。

  • 女優としての覚悟:役作りのためなら最難関の国家資格取得も厭わないプロ意識。
  • 変わらぬ努力の姿勢:乃木坂46時代から貫かれる、目標に対するストイックなまでの努力。
  • 未来への大きな武器:最難関の国家資格という、他の誰にも真似できない強み。

乃木坂46という大きな船を降り、たった一人で女優という大海原へと漕ぎ出した山下美月さん。

彼女は「努力」という名の羅針盤を手に、これからも私たちに想像もつかないような景色を見せてくれるはずです。

まずは10月7日スタートの『新東京水上警察』で、彼女が操る警備艇の勇姿と、海技職員・有馬礼子としての新たな一面に注目しましょう!

山下美月さんの快進撃は、まだ始まったばかりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタメやアイドルが好き!
ラジオ・ドラマ・ニュースで気になったものは「とにかく調べる」
そうしているうちに"好き"がより加速する体験をしてほしいと思っています!

目次